記事内に広告を含みます

【PUMA SAFETY】ブラウンがおしゃれ!プーマの安全靴「ラピッド」を紹介【セーフティシューズ】

こんにちは、ウミガメ(@umigametool)です。

普段から色々な安全靴を試すようにしている私ですが、少し前に珍しく使ったことがある安全靴を買いなおしました。

誰にでもおすすめできるとまでは思っていないのですが、私のように気に入る人はいるのかな?と思います。

 

そんな安全靴が、今回紹介するPUMA SAFETY(プーマセーフティ)の「ラピッド」です。

良い点悪い点を細かく紹介していきたいと思います!

PUMA SAFETY:ラピッド(Rapid)の特徴・おすすめポイント

デザインのカッコよさ

私がこのラピッドを最初に買った時は完全にデザイン面での一目惚れでした。

元々ブラウン系の色は好きなんですが、意外とブラウン系の安全靴って見かけませんよね。

レッドのラインも派手過ぎずとても良いです。

もちろん普段使いとしても違和感なく使えるようなデザインですね!

 

色違いではグリーンもあり、そちらはブラックメインにグリーンのライン。

グリーンも好きな方が多いので、もしかしたらグリーンの方が好きな人が多いかもしれません。

安全靴では蛍光色で派手派手なものも多いですが、ラピッドはどちらのカラーも落ち着いているのでデザイン的に履きやすい安全靴となっています。

(PUMA SAFETYのHPより引用)

価格

最近は安全靴(セーフティシューズ)界にブランドメーカーの参入が多いです。

PUMAも昔からあるブランドで、安全靴には割と最近参入した印象ですね。

他のブランドメーカーの安全靴は1万5000円前後のものが多く、少し手が出しづらかったり・・・

定番のasicsやミズノも安いモデルでも1万円くらいは見ておかないといけません。

 

本記事で紹介しているPUMAのラピッドも定価こそ12100円ですが、大手通販サイトだと8000円程度から購入できます。

実は私も2回目の購入時はセールで安くなっていたこともあって、さらに安い6500円程度で購入できました。

セール時を狙うのも良いかもしれませんね。

クッション性

PUMAの安全靴はクッション性が良いです。

「中敷きがめちゃくちゃフワフワしている」という訳ではありませんが、一日履いて仕事をしていても疲れを感じません。

PUMAでは他のモデルも使ったことがありますが、その時も同じように感じました。

PUMAの安全靴自体がクッション性が良く疲れにくい作りになっているのかもしれませんね。

ヒモタイプも選べる

PUMAのラピッドにはヒモのタイプもあります。

私は基本的にヒモの方が好きなんですが、このモデルに関してはなぜか面ファスナー(バンド)タイプが好きで2回とも面ファスナーを購入しました。

ただ、私の場合は完全に見た目の好みで選んでいるだけで、恐らく使いやすいのはヒモタイプ。

私以外ほ人でもヒモタイプが好きな人の方が多いのではないでしょうか?

完全に購入する方の好みで良いと思いますが、ヒモと面ファスナーの2種類があるのは好きなものが選べるという意味で良いですね!

PUMA SAFETY:ラピッド(Rapid)のデメリット

中敷きのみぞが気になるかも?

私が最初に気になったのは中敷きのみぞです。

ちょうど良いところに溝があって、普通に履くだけで気になるかもしれません。

ただ、2回目を購入して履いてみると不思議と全然気になりませんでした。

個体差で微妙にみぞの位置等が違うのか、1回履いた靴だったから私が慣れてしまっていたのか・・・

理由はよくわかりませんが「気になる事もあるかも」程度に考えておいてください。

通気性悪い

PUMAのラピッドを履く上で、一番気になるのが通気性の悪さです。

色々な種類の安全靴を試してきましたが、今のところ断トツで通気性の悪さを感じます。

特に夏場は暑く、靴の中が蒸れてしまうので注意が必要です。

私の場合はブローガンで靴の中にエアーを送り込んで涼んだり、休憩中は靴を脱いだりしています。

冬場になると逆に暖かくて良いかもしれませんが、足が蒸れやすい方や通気性の良い靴を探しているような方にはおすすめできません。

ちょっと重め

ラピッドはハイカットという事もあり、少し重めの重量になっています。

あまり重量を気にしていないような人なら全然わからないくらいではありますが、軽量のモデルを良く履いているような方だと重く感じると思います。

私の感覚で言うと「ほんの少し重いけどそこまで気にならない」くらい。

 

クッション面では疲れづらいですが、重量面ではもしかしたら疲れを感じるかも・・・?

重量に関しては写真付きで後述します。

靴自体が硬い

ラピッドは靴自体がかなり硬く感じます。

仕事でメインに使うので柔らかい靴の方がやはり履きやすい。

動きやすさを重視する方にはおすすめできないですね。

 

逆に言うと耐久性は高いのかな?と思います。

私の場合は1回目に買ったものは中敷きが破れてしまって買い換えましたが、半年使用した時点で靴自体には何も不具合は無かったです。

今思えば中敷きだけ替えればよかったですね・・・(笑)

PUMA SAFETY:ラピッド(Rapid)の外観・重量

正面・後面

正面と後面です。

別に欲しいとも思いませんが、後面には反射素材とかが付いてても良かったかも?

サイド面(内側・外側)

サイド面です。

一番上のバンドを通すとスポッと履くことができないので私は通していません。

ガッチリ靴を固定させたい人は上のバンドまで通しましょう。

ソール

ソールはこんな感じ。

ほとんど滑ることはなく、安心して移動できます。

実際に履いたところ

実際に履いたところ(正面)

靴が落ち着いた色なので割とどんな作業服にも合う気がします。

実際に履いたところ(サイド)

横からみるとこんな感じです。

ちなみに裾をロールアップしてるのはオシャレではなく短足のせいです(笑)

重量

重いと言っていた重量。

26cmで片側527gあります。

ローカットタイプで軽量なものだと片側350g程度のものもあるので、そう考えると片側200gくらい重いですね。

ハイカットタイプだとどうしても重くなってしまうので、ハイカットのくくりで見ると極端に重いという訳ではないです。

PUMA SAFETY:ラピッド(Rapid)のレビューまとめ

本記事ではPUMA SAFETYの安全靴「ラピッド」を紹介しました。

どちらかと言うとデザイン重視で購入しているので、実用面で見ると正直他の安全靴に見劣りする印象です。

前回(一度目)の購入時は中敷きがボロボロになってしまったタイミングで別の靴に替えましたが、靴自体は破れたりも無かったので耐久性に関しては良さそうに感じます。

 

記事内では触れていませんでしたがサイズ感に関しては普段26.0cmを履く私はそのまま26.0cmで良いかな?というところ。

読んでいる方でもし購入を考えている方は、普段履いているサイズを選んでもらえれば大丈夫かと思います!

 

作業服は制服で決まっているけど、安全靴は好きなものを使えるという会社も多いかと思います。

靴だけでも好きなものを履いたら気分が違いますよね!

良かったら安全靴選びの参考にしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です