記事内に広告を含みます

自動車整備士におすすめの工具・ラチェットハンドル(1/4)

こんばんは。ウミガメ(@umigametool)です。

 

今回はおすすめのラチェットハンドル(差し込み1/4、6.35㎜)について書いていきたいと思います。

 

「1/4」って私は「シブイチ」って読んでますが「シブンノイチ」とか「ヨンブンノイチ」って読み方も時々聞きます。どれが多いんだろ・・・

 

基本的に1/4は狭いところや強く締め付けられてない場所に使うのでサイズ的に小さいものばっかりです。

ですので同じようなサイズの物が多いですがそれぞれ特徴あるものを紹介していきますので自分に合う、必要なラチェットを見つけてください^^

 

3/8サイズについては

おすすめ工具・ラチェットハンドル(3/8)

1/2サイズについては

おすすめ工具・ラチェットハンドル(1/2

をどうぞ。

SNAP-ON:THNF72

やっぱりスナップオンは使いやすい。

しかし1/4のサイズではこれが最長くらいの長さかと思います。

これ以上の長さは必要ない。

回すソケットのサイズも最大で14くらいまでですしね。

 

基本的に1/4のラチェットハンドルではスイベルタイプはおすすめしません。

小さいものが多いので手の中に包み込むようにして持つことになるからです。

包み込んで持った状態でスイベルの角度を変えると手の肉を挟むことがあって使いづらいんですよね(笑)しかもかなり痛い(笑)

 

このラチェットは1/4にしては長いので包み込むように持つ事も無いと思うのでその心配はないですね。

 

使いやすさの説明は・・・言うまでもないですね(笑)

 

Ko-ken:Z-EAL 2725Z

コーケンです。私的にかなり好きなメーカー。

 

このZ-EALシリーズはギア数をわざと少なくすることによって空転トルクを限りなく小さくしています。

ボルトやナットを回すときにラチェット機能が動かない、でも手では緩めることが出来ないって時ありますよね?このラチェットハンドルならそれがほとんどありません。

 

空転トルクが小さいので単純にカリカリと回すだけで気持ちいいです(笑)

ギア数が少なくしてあることによってギアの強度も高いのでトルクをかけても大丈夫!

 

首振りじゃない方を紹介しているのは間違いではなく、私的にはこっちがおすすめだからです。

 

実は最初首振りタイプを購入しました。

使いやすくはあったんですが、首を振ることでトルクが逃げて回しにくく感じる事があったんです。その時から「首振りじゃなくても良かったかな?」と思ってました。

 

その後、使ってた首振りタイプを無くしてしまったので首振りしないタイプを購入。

使ってみるとこっちの方がしっくり!

という事で首振りじゃない方をおすすめします。

価格も結構違いますしね(笑)

 

いや、首振りタイプでしょ!って人はこちらをどうぞ。

 

 

PROXXON:ロータリーラチェット 83082

プロクソンよりロータリーラチェット。

 

このラチェットハンドルは飛びぬけて面白いですね(笑)

何が違うのかと言うと、グリップの部分が回るようになっていてそれに応じてソケットが回転します。

 

狭いところでハンドルを振るような通常のラチェット運動ができないような場所で重宝します

登場回数が多い訳ではありませんが、持っていたら便利な商品ですね(笑)

私は購入から1年くらいで5回前後くらい使ったかな?(笑)

 

グリップエンドには1/4を差し込めるようになっていてエクステンションバーを繋いで延長や、さらに他のラチェットハンドルを繋いで回しやすくしたり出来ます!

 

3/8や1/2サイズも出てますが、私は狭いところで使う事しか考えてないので1/4一択ですね!

 

nepros:NBR290FS

KTCネプロスの90ギアシリーズより。

コーケンより首振り部が少し硬くて力が逃げにくいので首振りタイプを紹介。

フレックスタイプなので手の肉も挟みにくい(笑)

 

狭い場所での使用を考えるとギア数は多い方が良いですよね。

ネプロスの90ギアシリーズは90というギア数でありながら強度も十分に確保してあるので安心して使用できます!

 

そしてこちらも回すのがカリカリと気持ちいい(笑)

 

フレックスタイプという事でヘッドが小さいのも魅力ですね!

 

ロングタイプとどちらを紹介するか悩んだので一緒に乗せておきます(笑)

 

首振りじゃないタイプが欲しい人は自分で検索してください(笑)

 

まとめ

今回は1/4のラチェットハンドルの紹介でした。

1/4は必要ないと思ってる方や適当な安い工具で良いと思ってる方も居ると思います。

しかし使い慣れると絶対に持っていた方が良いですし、適当なものを買ってしまったらそれこそ「必要なかった」となってしまう恐れがあります。

 

要らない物、使えない物を無駄に買わないように、しっかり選んで購入しましょう。

 

 

その他、整備士のおすすめの工具は

自己紹介と工具紹介記事一覧

3 COMMENTS

川村宏

本当その通りですねセットで¥2000位の安い1/4買ったけど、使い辛かった!無駄に肉厚だったりギアの振り幅広かったら狭い所で使いたいのにイライラしながら使った記憶があります。

返信する
umigameblog1

川村宏さん
コメントありがとうございます!
実は私も最初1/4のラチェットを買って失敗しました(笑)
その後買いなおしたら使いやすくて割と使用していますが、最初に買ったものは全く使っていません。
全ての工具に言える事ですが、できるだけ無駄な工具は買わないようにしたいですね!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です